肌荒れ対策のために夫婦でビタミンBの錠剤をのんでいます。
飲み始めて20日ほどはたっていますが、効果が出ているのか正直よくわかりません。
明らかに効果が出ているなら、薬が効いている実感がわくかもしれませんが、少しの効果なら「薬を飲んでいない今」を比較して経験することができないので、他の要因も考えられますよね。
目に見えて効果があったといえば、学生時代にアセロラドリンクを1日900ml飲んでいた時期がありまして、そのときは混合肌で悩ましいぼくの肌もすべすべもちもちでした。
おそらく1日900mlは飲みすぎなんでしょうけど。。。
ビタミンBといえばADHDの人はビタミンB2やビタミンB6の血中濃度が低いという話があるようです。
【論文紹介】ADHDはビタミン不足が原因?
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/20170126/
ぼくは自分にADHD的な形質があるように感じているんですよね。
学校の授業中に席を離れてうろうろしてしまうような子供だったとか、そういうタイプだったわけではないのですが、集中力がなかったり、ケアレスミスが多かったり、忘れ物やなくしものが多かったり、興味があることに時間を忘れてしまったり、優先順位を立てて行動するのが苦手だったりなどなど。。。
ビタミンBを飲んで、これらが改善されればいいのですけど。
また、ぼくの性格タイプであるエニアグラムタイプ4はADHDの人が多いのではないかとなんとなく感じていたのですが、それに近い話題、やっぱりあるんですね。
意志が弱い奴ちょっと来い 『エニアグラムとADHD』
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/47159419.html
ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンの3つの脳内物質の分泌の量の組み合わせでエニアグラムのタイプが決まっているという話もあるようで、タイプ4はドーパミンとセロトニンの分泌量が両方とも少ないようなんです(ノルアドレナリンは並とのこと)。
脳科学とエニアグラム_序
http://commu-labo.info/2010/05/1230.html
こちらの本にそういった説が載っています。
ADHDの原因はドーパミン、セロトニンの不足だという話もあるようで、これらが本当なら、つながっちゃうんですよね。
ADHDの脳はセロトニンとドーパミンが不足している?
http://xn--adhd-jz9hl58p.jp/300.html
まあこれらの話がどれだけのエビデンスレベルなのかはぼくにはよくわからないのですが。。。
セロトニンの成分としてビタミンB6が使われていたりするようですので、錠剤によって、肌荒れだけでなく、いろいろ良くなったらいいなと思ったりするわけです。